【初心者でも失敗しない】格安SIMを大手3社から選ぶ方法を解説

携帯電話

ドコモ、au、ソフトバンクの大手3キャリア。どのキャリアから格安SIMを選んだらよいのかお悩みの人へ、キャリアの特徴とメリットをご紹介します。
格安SIMを提供する会社は数十程ありますが、大手キャリアの回線網を利用していますので、電波の入り具合は利用している大手キャリアと同等になります。
料金だけでは比較しきれない独自のサービスやメリットなどもありますので解説します。

ドコモ

ドコモ回線の格安SIMはドコモのサービスエリアを使うことができますので、山間部でも安定した通信をおこなうことができます。
山間部に住んでいる人や、レジャーや旅行、アウトドア、登山などで山間部に出かける事が多い人などに向いています。

今現在、ドコモで購入したスマホを使用している人はドコモ系の格安SIMを選ぶことによりSIMロックの事を気にせず使うことができます。
「SIMロックってなに?」、「解除手続きが面倒・・・」という方はそのまま使うことができるドコモ系の格安SIMがおすすめになります。

au

auの強みは何と言ってもその広い通信エリアです。
ドコモやソフトバンクでは入りにくい山間部、トンネルなどもauでは入ると言われています。
ドコモの電波が届きにくい山岳地帯にお住まいの方、auで購入したスマホをそのまま使う予定の方などにおすすめできます。
auにはサブブランドのUQ mobile(UQモバイル)があります。本家auと同等の通信速度が期待できますので、速度重視の方は候補に入れるのもありでしょう。
三太郎ファンの方にも!

ソフトバンク

ソフトバンクの回線を利用したY!mobile(ワイモバイル)を使うことができます。
格安SIMはお昼も夕方も通信速度が極端に遅くなるという状況が発生しますが、Y!mobileはお昼も夕方でも大手キャリア並みの通信速度が出ます。ドコモにはないサブブランド(Y!mobile)が最大のポイントです。
他社と同様、ソフトバンクで購入したスマホならSIMロック解除は必要ありません。

まとめ

大きな選択基準として、

1.サブブランドの有無。

2.山間部での使用。

3.所持しているスマホの購入先。

大手3社から選ぶ場合、上記を考えて選ぶと失敗を避ける事ができます。
3社の中から選択した後は、数ある格安SIM会社から料金プランなどを参考に使用する会社を決めましょう。

タイトルとURLをコピーしました